2012年09月09日
福島県飯舘村の報道されなかった真実@飯田市
福島県飯舘村の報道されなかった真実
『までいな村 飯舘から学ぶ』 地域の人々の生命を守った区長 長谷川健一さん講演会
※「までいな」とは、飯舘地区の方言で、「大切な」という意味です。
2012年9月29日(土)
● 時 間 開場18時、開演18時30分(約2時間)
● 会 場 」Aみなみ信州およりてファーム西側
営農部大会議室(地図参照願います)
飯田市鼎東鼎281番地
● 参加費 前売券 大人500円、学生300円
当日券 大人700円、学生500円
(中学生以下は無料)
☆主 催 草の根地域ネット
☆後 援 飯田市、飯田市教育委員会、下伊那郡町村会、」Aみなみ信州、おひさま進歩、
中日新聞社、信濃毎日新聞社、南信州新聞社、信州日報社、飯田ケーブルテレビ、
飯田エフエム放送
☆【チケット窓口】(※電話番号は、市外局番「0265」を省略しています)
あつたか整体院ほつとハンズ十(231008) WA∨ E CLIP(52-6772) おひさま進歩エネルギー(563711)
食と睡眠の金山(222014) 喫茶ぜぜ(525202) ソーマ化粧品くちなし販社(274478)てくてく(525980)
冷えとり笑会(09034556823) Fukuume(Ca“ &Esthe)(29-7785)
☆連絡先 草の根地域ネット事務局090-4461-8047(吉川宛)
ムトス飯田・まちづくり'地域づくり応援事業
☆チケット販売 健康館 0265-59-2176 長野県飯田市千代1448−2
『までいな村 飯舘から学ぶ』 地域の人々の生命を守った区長 長谷川健一さん講演会
※「までいな」とは、飯舘地区の方言で、「大切な」という意味です。
2012年9月29日(土)
● 時 間 開場18時、開演18時30分(約2時間)
● 会 場 」Aみなみ信州およりてファーム西側
営農部大会議室(地図参照願います)
飯田市鼎東鼎281番地
● 参加費 前売券 大人500円、学生300円
当日券 大人700円、学生500円
(中学生以下は無料)
☆主 催 草の根地域ネット
☆後 援 飯田市、飯田市教育委員会、下伊那郡町村会、」Aみなみ信州、おひさま進歩、
中日新聞社、信濃毎日新聞社、南信州新聞社、信州日報社、飯田ケーブルテレビ、
飯田エフエム放送
☆【チケット窓口】(※電話番号は、市外局番「0265」を省略しています)
あつたか整体院ほつとハンズ十(231008) WA∨ E CLIP(52-6772) おひさま進歩エネルギー(563711)
食と睡眠の金山(222014) 喫茶ぜぜ(525202) ソーマ化粧品くちなし販社(274478)てくてく(525980)
冷えとり笑会(09034556823) Fukuume(Ca“ &Esthe)(29-7785)
☆連絡先 草の根地域ネット事務局090-4461-8047(吉川宛)
ムトス飯田・まちづくり'地域づくり応援事業
☆チケット販売 健康館 0265-59-2176 長野県飯田市千代1448−2

2012年08月27日
吉村医院の映画 玄牝(げんぴん)@飯田市
この映画を通して「命」の大切さ、さらには「命」の素晴しさ等を感じることで、この映画を観た方の心に何か芽ばえるきっかけになればと思います。映画上映後には「命」についてわかちあうお話し会も企画しております。
世代を問わずどなたでもお気軽にお越しください。
◆日時/2012年9月9日(日)
開 場 12:30
上 映 会 13:00~14:50(河瀨直美監督からのメッセージあり)
お話し会 15:00~16:00 スペシャルゲスト
島袋伸子さん(吉村正院長補佐)&沖野幸さん(吉村医院助産師長)
(吉村医院両親学級や各地講演会などでお産を通した女性の性の神秘を伝えている)
◆場所/飯田市松尾公民館(ホール)Tel:0265-22-0091(代)
◆入場料/大人:前売1,000円 当日1,200円
学生:前売500円 当日600円(中学生以下:無料)
◆託児/予約制(定員あり/8月31日締切)料金:500円
申込み先:genpin0909@gmail.com(託児希望と明記)
◆前売チケット販売所/ ・喫茶ぜぜ・WAVE-CLIP・ソーマ化粧品くちなし販社
・POLA THE BEAUTY飯田トップヒルズ店・メナード化粧品飯田代行店 ・食と睡眠の金山
・ヒーリングサロンFlower Age・健康館・てくてく・ロハス★スパ
・あったか整体院ほっとハンズ+(プラス)
◆後援:・飯田市・飯田市教育委員会・長野県看護協会飯田支部
・南信州新聞社・信濃毎日新聞社・信州日報社・飯田エフエム放送
◆協力:トキワ劇場
◆お問合せ先:南信州めぐる命の会 (担当:森本0265-48-5339/喫茶ぜぜ:0265-52-2502)
※当日はホール以外に小さいお子さんと一緒に鑑賞できる視聴覚室もご用意しております。
乳幼児をお連れの方はそちらでも鑑賞できますのでお気軽にお申し出ください。
「ムトス飯田まちづくり・地域づくり応援事業」


詳細は
http://www.genpin.net/filmrental/?p=286
世代を問わずどなたでもお気軽にお越しください。
◆日時/2012年9月9日(日)
開 場 12:30
上 映 会 13:00~14:50(河瀨直美監督からのメッセージあり)
お話し会 15:00~16:00 スペシャルゲスト
島袋伸子さん(吉村正院長補佐)&沖野幸さん(吉村医院助産師長)
(吉村医院両親学級や各地講演会などでお産を通した女性の性の神秘を伝えている)
◆場所/飯田市松尾公民館(ホール)Tel:0265-22-0091(代)
◆入場料/大人:前売1,000円 当日1,200円
学生:前売500円 当日600円(中学生以下:無料)
◆託児/予約制(定員あり/8月31日締切)料金:500円
申込み先:genpin0909@gmail.com(託児希望と明記)
◆前売チケット販売所/ ・喫茶ぜぜ・WAVE-CLIP・ソーマ化粧品くちなし販社
・POLA THE BEAUTY飯田トップヒルズ店・メナード化粧品飯田代行店 ・食と睡眠の金山
・ヒーリングサロンFlower Age・健康館・てくてく・ロハス★スパ
・あったか整体院ほっとハンズ+(プラス)
◆後援:・飯田市・飯田市教育委員会・長野県看護協会飯田支部
・南信州新聞社・信濃毎日新聞社・信州日報社・飯田エフエム放送
◆協力:トキワ劇場
◆お問合せ先:南信州めぐる命の会 (担当:森本0265-48-5339/喫茶ぜぜ:0265-52-2502)
※当日はホール以外に小さいお子さんと一緒に鑑賞できる視聴覚室もご用意しております。
乳幼児をお連れの方はそちらでも鑑賞できますのでお気軽にお申し出ください。
「ムトス飯田まちづくり・地域づくり応援事業」


詳細は
http://www.genpin.net/filmrental/?p=286
2012年08月25日
神渡良平氏講演会@駒ヶ根市
テーマ 日本武尊(やまとたけるのみこと)と日本の矜持(きょうじ)
日時 9月17日祝日 18:30より
場所 駒ヶ根市 アルパインいなん 3F
入場 無料
現代の日本のプライドはどこにあるのか? また自分の能力を優れた物として誇るにはどうしたらいいのか、
日本武尊(やまとたけるのみこと)を題材にお話し頂きます。
チラシはこちら
http://www.e-sasaki-web.com/index.php?p=news&mode=r&f=159
日時 9月17日祝日 18:30より
場所 駒ヶ根市 アルパインいなん 3F
入場 無料
現代の日本のプライドはどこにあるのか? また自分の能力を優れた物として誇るにはどうしたらいいのか、
日本武尊(やまとたけるのみこと)を題材にお話し頂きます。
チラシはこちら
http://www.e-sasaki-web.com/index.php?p=news&mode=r&f=159